オレゴン大学の心理学者ヴィーティスさんの
面白い調査が目を引きました。
『夫婦がどれだけ結婚に満足感や幸福感を抱いているか』
を調べたそうなんですよ。
そしてその結果を式にすると
結婚に対する満足感や幸福感=性行為の回数ー口喧嘩の回数
となったそうです。
この調査に沿うと
結婚の満足感を高めるには
・性行為の回数を増やす
・口論の回数を減らす
この二つが必須になるわけですよね。
ということは別の視点から考えると
口論の数が多いと性行為の回数が減るとも考えられるわけですよね。
そして恋のドキドキ賞味期限は三年と来たもんだ。
ということは
結婚相手を選ぶ基準に
『ドキドキさせてくれて魅力的だけどよく喧嘩をする男性』
『平凡で刺激はないけど喧嘩をあまりしない男性』
だったら
後者の方が結婚後の幸福度が高くなるということです。
まあ一番は
『ドキドキさせてくれて魅力的で喧嘩をあまりしない男性』
なんですけどね泣
「この人いい人なんだけどドキドキしない」
そう思って切ってしまうのはすごく勿体無いかも。
最低限の性的な魅了は必要ですけどね。
ちょっと考え方を変えてみるとといいかもしれません♪